実は今も幸せなんです!〜『今ある幸せ』に気づく方法〜
みなさん
今、「幸せ」ですか?
「まだ、幸せとは言い切れないな〜」
という、声が聞こえてきそうですね(笑)
ところで、
「幸せ」とは、
どういう状態のことなんでしょうか?
- 収入が高い
- 恋人がいる
- 夢を叶えた
などが、出てきそうですね!
たしかに、
収入が高くて、
恋人がいて、
夢も叶えていたら、
幸せですよね!
でも、もしも、
収入が低くなり、
恋人がいなくなり、
夢がなくなったら、
どうですか?
この考え方だと
「不幸」
と、なってしまいますよね。
「えっ!幸せを求めることは、良くないことなのかな」
と、思いますよね?
そうではなく、
「今ある幸せ」
も、感じて欲しいのです!
先ほどの
- 収入が高い
- 恋人がいる
- 夢を叶えた
これらは、
「今ない幸せ」です。
【スポンサーリンク ダイレクト出版】
目標を達成したい方へ
【無料】「達成する人の法則」 著者:原田隆史
そして、
「無くなるかもしれない幸せ」なのです。
ですから、
これらだけを求めていると、
「幸せ」を得るまでに、
時間がかかります。
そして、
「幸せ」を得ても、
「無くなるかもしれない」
という、「恐怖」が付きまといます。
これって「幸せ」ですかね?
「安心できる時がなくて嫌だな〜」
と、思いますよね?
ですから、
「今ある幸せ」
も、感じて欲しいのです!
「そんなこと言われても、今の状況で幸せなんか感じられないよ!」
という、声が聞こえてきそうですね(笑)
そんな時は、
「感謝」を探してください!
一見、当たり前に思えることに、
「感謝」が隠されていることが多いです。
それでは
せっかくなので、
今から『10個、感謝できることを探してみてください!』
↓
↓
↓
10個、感謝を探してから先を読んでくださいね(笑)
10個の感謝を見つけてみてどうですか?
「良い気分」になりませんでしたか?
そして、
「今ある幸せ」
を、感じることができたと思います。
これは、
どちらの考え方が、
「正しい、正しくない」
ということではなく、
こっちの
考え方の方が、
気持ちがラクなのかと思うんですよね!
しかし、
人間は、
「今ない幸せ」を求めてしまいます。
私もそうですし〜(笑)
それでいいんです!
何かを
目指すことは
いいことだと思います。
しかし、
それに「執着」してしまうと、
辛くなってしまいます。
だから、
何かを目指している、
そんな中でも、
「今ある幸せも感じて欲しいな」
と、思うんです。
その方がラクだと思いませんか?
もしこの考え方を
「いいな」と思ったら、
取り入れてみてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、
また次回のブログでお会いしましょうね!
【たけぽん’s ミッション】
ネガティブな人や控え目な人でも、生きやすい世の中を作る!